ホーム
最新情報
こどもアート
大人アート
イベント告知
パステル和(nagomi)アート準インストラクター養成講座
パステリア書
曼荼羅アート
出張講座
メディア掲載
料金表
講師紹介
レッスンご案内
こどもアート
保護者様の声
大人アート
パステル和(nagomi)アート準インストラクター養成講座
パステリア書講座
曼荼羅アート講座
出張講座依頼
スケジュール
お客様の声
準インストラクター養成講座の感想
パステリア書講座の感想
曼荼羅アート講座の感想
こどもアートの感想
その他教室の感想
お問い合せ
ホーム
最新情報
講師紹介
レッスンご案内
出張講座依頼
スケジュール
お客様の声
お問い合せ
こどもアート
こどもアート
· 15日 10月 2025
児童画展で選ばれる絵とは?
松本市あーとりえこどもアートでは、毎年児童絵画コンクールに挑戦しています。今年は、第44回TSB児童画展に応募。結果は見事2名入賞、1名入選しました!
続きを読む
こどもアート
· 12日 10月 2025
流れるプールで泳ぐ人・7月
松本市あーとりえこどもアート7月は、流れるプールで泳ぐ人を描きました。人物が苦手な子でも表情豊かで動きのある人が描けるようになる。そんな秘訣がぎゅっと詰まったプログラムです!
続きを読む
こどもアート
· 12日 10月 2025
くじゃくを描く・6月
松本市あーとりえこどもアート6月は、くじゃくを描きました。こども達のくじゃくがとっても魅力的です!
続きを読む
こどもアート
· 08日 8月 2025
スタンプ技法で藤の花・5月
松本市あーとりえこどもアート5月は、臨床美術プログラムより、スタンプ技法でふじの花を描きました。
続きを読む
こどもアート
· 09日 7月 2025
サニーレタスを描く・6月
松本市あーとりえこどもアート6月は、水彩絵具の様々な技法をテーマに、1回目はサニーレタスを描きました。
続きを読む
こどもアート
· 13日 6月 2025
スニップアート〜ナフキン・5月
松本市あーとりえこどもアート5月のテーマは、スタンプ。2つ目はスニップアートでナフキンを制作しました。
続きを読む
こどもアート
· 31日 5月 2025
ステンシル技法〜太陽のバッグ・5月
松本市あーとりえこどもアート5月のテーマは、スタンプ。1つ目はステンシル技法で太陽のバッグを制作しました。
続きを読む
こどもアート
· 07日 5月 2025
水彩絵具の表現技法〜パンジーのコースター・4月
松本市あーとりえこどもアート4月のテーマは、水彩絵具。学年や経験に応じて基本の使い方、3原色の混色、にじみ技法をお伝し”パンジーのコースター”などを制作しました。
続きを読む
こどもアート
· 06日 5月 2025
色鉛筆の表現技法〜いろいろ畑・3月
松本市あーとりえこどもアート3月のテーマは、色えんぴつ。様々な表現技法をお伝し臨床美術プログラムから”いろいろ畑”を制作しました。
続きを読む
こどもアート
· 14日 4月 2025
第5回あーとりえ教室作品展ダイジェスト
第5回あーとりえ教室作品展を開催しました。2025年3月1‐2日、松本市美術館ギャラリーBにて。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる