· 

【レポ・募集】2~3歳児おやこアート1期生

未就園児(2歳半~)と母親が対象のおやこアート1期が終了しました。11月28日(水)10時半から第2期がスタートします!(単回でのご参加OKです。)只今メンバー募集中です。第1期メンバー5月~8月のレポを掲載しております。ぜひご参考にして下さいね。

未就園児(2歳半~3歳位)と母親が対象のおやこアート。1期生の最終回の様子です。(2018年5月~9月全5回開催)

5回目は、ごっこ遊びの工作。季節先取りということで、「ハロウィンのおばけたいじ!」をしました。

 

【この頃の子どもに大切なことは、「~○○○○」で描けること】

最初に、紙袋やお菓子の箱をおばけに変身させます。まだお絵描きができなくても、線や丸さえ描ければ大丈夫。

本人が、「ママ描いた!」「バナナ描いた!」「おばけ描いた!」と自分が知っているものを、「~のつもり」で描けることが大切です。

線や丸の描画で、自分が描きたいものを表現できることに喜びを感じ、すごいでしょ!と誇らしい気持ちなのです。これがまさに表現活動の原点ではないでしょうか。

 

【工作は、指先の運動機能が上がるだけでなく、集中力もUPします】

おばけを作った後は、ご褒美作り。ペロペロキャンディやあめ玉を作りました。

キラキラのりを指で塗ったり、ビースをつけたり、カラーセロハンをねじねじしたりと、指先をしっかり使っていきます。

 

【おやこアートは、ママも一緒に工作を楽しみます】

最後は、新聞紙と割りばしで作ったロケット発射装置で、おばけを見事にやっつけました!ママが作ったカボチャのバックにご褒美をつめて✨うれしそうな子どもたちでした。

 

参加者様のご感想をいただきましたので、ご紹介いたします。なお、写真掲載の許可も頂いております。ご協力誠にありがとうございました。

 

 

第1期生のご感想

Q1.おやこアートを受講してみようと思った理由は?

A1.自宅では、出来ないこと(汚れてしまうのでためらってしまう)絵の具やクレヨンを体験することができるから。

 

Q2.内容にはどの程度満足されましたか?特に良かったワークは?

A2.とても満足です。特に良かったのは、絵具のフィンガペインティング。今でも楽しかったと言っています。

 

Q3.受講してのご感想

A3.絵の具、クレヨン、のり、はさみ等、なかなかやらせてあげられないことをお友だちと楽しくできました。(松本市めいちゃん2歳6ヵ月~11ヵ月)


Q1.おやこアートを受講してみようと思った理由は?

A1.自宅では、絵の具を使ったりなかなかできないので、いい機会だと思いました。

 

Q2.内容にはどの程度満足されましたか?特に良かったワークは?

A2.とても満足です。特に良かったのは、絵具遊び、手形アート、工作です。

 

Q3.受講してのご感想

A3.普段できないような遊びも沢山できて楽しかったです。のりを使ったり、はさみを使ったり、子どもにとってとてもいい経験になりました。”3歳でも、こんなことができるんだな~”という気づきがありました。(松本市ゆうなちゃん3歳)

第1期メンバーのみなさん(最終回だけ都合により来られなかったN様も!)あらためまして、5回ご参加ありがとうございました(*^-^*)

どうしたら2~3歳児さんが楽しめるか、試行錯誤しながらの初開催でしたが、毎回私が子ども達から、沢山楽しませてもらいました。そして、子どもたちの日進月歩の成長スピードには本当に驚かされました。入園までの貴重なおやこ時間をめいいっぱい楽しんで下さいね。

4回目の様子です↓

未就園児(2歳半~3歳位)と母親が対象のおやこアート。4回目、8月の様子です。

お野菜スタンプでガーランド作り。回を重ねるうちに、すっかり絵の具&筆と仲良しになりました。本当に、この時期の子どもの進化の早さにはびっくりです。

 

最後は夏らしく、ぷよぷよボールすくいで大いに盛り上がりました(*^-^*)

 

次回は1期目の最終回です。9月26日(水)10時半~開催 

内容:ごっこ遊び工作。ハロウィンのおばけたいじ大作戦。

 

そして、10月24日(水)から、第2期がスタートします!!

只今メンバー募集中。定員5名ですので、気になる方はお早目にお申込み下さい。全5回(10月~2月の月1回)ですが、1回ごとご参加いただけます。

プログラム内容はほぼ同じですので、第1期のレポをご参考になさって下さい。

 

おやこアート詳しくはこちら>>

 

お申込み、お問い合わせは、LINE@から直接どうぞ!お申込み講座名、お名前、月齢、お電話番号をご記入ください。

友だち追加

こちらは、3回目の様子です↓

未就園児(2歳半~3歳位)と母親が対象のおやこアート。3回目、7月の様子です。

最初に折染めをしました。紙を広げる瞬間、「わぁ~きれい!!」と子ども達から歓声が上がりました。基本の折り方の他にも、好きなように折って、次はどうなるかな?と楽しんでいました。

 

次は、お母さんたちの出番。染めた紙を貼って、粋な折染めノートが出来上がりました。

 

さらに、そのノートに手形、足形を取りひまわりや動物などにアレンジしました。

素敵な成長記録ノートの完成です。(手足形アートのアレンジは、㈱petapetaの著作物となります。petapeta-artアドバイザーとして利用させていただいております。)

 おやこアート詳しくはこちら>>

こちらは、2回目の様子です↓

未就園児(2歳半~3歳位)と母親が対象のおやこアート。2回目、6月の様子です。

サインペンで、にじみ絵。あじさいにしました。

何に見える?と聞いたら、「かめ!」って答えてくれました(笑)確かに見えるね・・・

はさみでチョキチョキ、のりでぺったん。おうちでは、ちょっと危ないからと、敬遠してしまうこともお母さんと一緒にチャレンジできました。

 

はじめて触るふわふわねんど。

ちぎったり、まるく丸めたり、感触を楽しんだ後は、ボタンでお顔づくり。色をまぜまぜして、ビーズなどを飾りパフェも作りました。

 

1時間を少し越えてしまい、ものすごく集中したせいか、終了直後に一瞬寝ちゃう子も(^^;)ランチタイムの時には、しっかり復活していました。

 おやこアート詳しくはこちら>>

こちらは、1回目の様子です↓

5月30日にあーとりえおやこアート初回を開催しました。

お熱で1組欠席され、3組の親子にご参加いただきました。

 

おやこアートは、未就園児(2歳半~)と母親が対象の5回コースのアートプログラムです。

「見て・触って・感じる」感覚アートでお子様の好奇心を満たし、感動体験を生みます!

 

初回は、絵の具遊び。

絵の具で遊ぶのは、はじめての2~3歳児のお子さんたち。新鮮な驚きに目を丸くしていました。どのワークもものすごく集中して、飽きることなく楽しんでいました。

 

ちなみに、絵具はぺんてるの「ゆびえのぐ」という国際玩具安全基準に適合した、子どもが安心して触れられる絵具を使用しております。

(「ゆびえのぐ」は、8色で6千円程でネットで購入できます。)

 

アートワークの後は、お昼を食べながらトークタイム。

「お家ではなかなかできないアートワークを楽しむことができて、良かったです。」

「こどももとても楽しかった様子なので、また来たいです。」

とうれしいご感想をいただきました。

 

 

お申込み、お問い合わせは、便利なLINE@からどうぞ!お名前、月齢、お電話番号をご記入ください。ドコモなどキャリアメールは、こちらからのメールが届かない場合があるため、LINEからがおすすめです。

友だち追加

LINEを使っていない方は、フォームからどうぞ。


※お願い

おやこアートプログラムの構成は、あーとりえオリジナルです。対象年齢の子どもが安全に楽しめるように、沢山の時間、試行錯誤を重ね選び抜いたアートワークですので、そのままご自身の教室で提供するのはお控え下さい。