· 

【レポ】こどもアート2月2021年

 

ねんどでおかしの

おうちを作ろう!

松本市こども絵画造形

アトリエあーとりえ、

こどもアート教室

2021年2月の様子です。 

今月は、2回にわたり

ねんどでおかしの

おうち作りをしました。

なんと貯金箱に

なっているんですよ〜

 

貯金箱いっぱい

あるからいらない

という子もいれば、

 

使うから

いいやつ作る!

と張り切る子も。

 

ショートケーキ

いちご大福などなど

 

それぞれの

おかしの発想が

豊かです😍

土台作りから、

定規を使い

寸法を測って

線を引いたり

切ったり

 

子ども自身の手で

頑張りました。

 

工作は、手伝って

いたら結局

大人が作ってた(汗)

 

ほとんど下準備

されていて

子どもが

やるところは

最後の飾りだけ

 

というパターンが

わりとあると思うのです。

 

何回説明しても

伝わらなかったり

時間がかかったり

手間はかかりますが💦

 

多少失敗しても

自分の手を

使って色々な

経験をすることで

本物の知恵が

つくと思います。

新型コロナウィルスへの対応


引き継き感染予防に努めながら、通常通り開講しております。

 

安心して来ていただけるように、発熱以外でも咳、ひどい鼻炎など体調がすぐれない場合はお休みください。(アレルギーは除く)皆様もご協力の程お願いいたします。

 

1.お子様のマスク着用

2.ハンカチ持参

3.水筒持参

4.開始前、終了後の手洗い、アルコール消毒の徹底

5.入室の際に、検温いたします。(検温を済ませておくとスムーズです)

6.換気しますので、寒い時もございます。

体験&見学


 体験は、月に3〜4名、通常クラス時に各1名程度受け入れております。(体験料500円。入会後はご返却します。)

 

受け入れ可能な日程が決まり次第、ご連絡いたします。

 

お申込みフォームから、必要事項をご記入後、LINE公式アカウント(友だち追加お願いします。)にて簡単にメッセージをください。(メールが届かない場合もあり、LINEの方が確実だからです。)

クラス空き状況


只今、増設クラスのみ募集しております。

※その他は各クラス定員に達しており、空きが出るまでご入会待ちとなります。

 

・水曜日 16時〜18時(増設あと3名)

・土(15時半クラス)

・ひと月の体験枠が少なく、お待たせしてしまう場合もございます。ご了承くださいませ。

 

・年中児は、年中の2〜3月頃のお子様が体験対象です。