· 

【絵の具色作り基本編】ぞうのエルマーを描く〜4月2023年レポ


松本市こども絵画造形

アトリエあーとりえ

  

レッスンは、水金土日開講。

月2回各90分で

様々な画材、材料を使い

毎月2〜3種類のテーマで

創作活動をしています。

 

 (小6の作品)

4月は新しく入会された

低学年のお子様が多かったので

【絵の具の基本の色作り】

のレッスンをしました。

 

それから応用して、

自分で色々な色を

混色して作り出し

絵本のぞうのエルマー

描きました。 

絵の具基本の色作り


 

お絵かきの仕上げの色塗りで

失敗して残念な思いをしたこと

ありませんか?

 

1度やって失敗しただけで

絵の具が嫌いになったり

自分は下手だと思い込む

お子さんが割りといる

気がします😓

 

 

当たり前のようで

実は奥が深い

まずは基本の色作り

の実験から

 

 

・混ぜても作れない色が

あるって知ってた?

 

白、藍、黒、マゼンタなども

その仲間です。

 

実際には、

混色では作れない色も

いっぱいありますが・・・

それは別として

 

・赤、黄、青は色の素

色作りはとてもシンプル

 

橙系、緑系、紫系

作れる組み合わせ

作れない組み合わせがある

 

茶、灰色系だって作れる

 

深みのある色だって

作れちゃいます

 

 

その時は「知ってる!」

ってみんな言うんだけど

 

絵を描く段になると

「あれ?どうやって

緑作るんだっけ?」

 

「混ぜてるけど、

思ったよう色にならない」

ってなるんですよね笑

 

配合の差で様々な色味に

変化するから

何回も体験する

ことが大事ですね。

 

 

・自分が思ったような色になる時と

ならない時の違いは?

 

例えば、

 

混ぜる時の順番を

変えるだけでも

失敗は少なくなります。

 

”先に明るい色多め

+濃い色を少しづつ”

とか

 

 

 

・ちょっとしたコツを知る

 

・何回も体験して失敗もして

 

・加減を知る

 

そうすれば絵の具が苦手

解消されますよ!

 

カラフルなぞうのエルマー


 

小1,2年生の作品です。

 

【ねらい】

・簡単なカタチ(ぞう)を

描くポイントをお伝えしています。

 

・混色のルールをふまえ

自分で好きな色を作って

塗ってみよう

 

まだまだ絵の具慣れしていない

学年なので、まずは画材や

色に親しむところから

 

カラフルな色は

こども達も大好き💓

見ているだけで

ワクワクしちゃいますね

みんな違ってていい


ぞうのエルマー デビッド・マッキー作

 

”エルマーは、ぞういろを

していないぞう

 

きいろに オレンジ

あかに ピンク

あおくて みどりで

むらさきいろで

くろくて しろい

 

 

パッチワークのぞうなのです ”

 

色に興味を持つきっかけ

として絵本ぞうのエルマーを

題材に基本の色作りレッスンを

取り組んでいます。

 

年齢毎のねらい、チャレンジ

進行の仕方など

年々進化していき

あーとりえ独自プログラムと

なっています(2018年〜)

 

ある日みんなとちがう

見た目を気にする

エルマーですが、

 

おふざけが大好きで

たのしい性格は

どんなにみんなと

同じ色になっても

溢れ出てしまう個性

なんだと気づかせて

くれる内容です。

 

多様性の尊重が叫ばれる

昨今ですが、何かと話題が

LGBTや発達障害に偏りがち

 

際立った特性だけが

個性なのでしょうか?

 

そもそも

ぞういろのぞうだって

みんなそれぞれ違います。

 

ちゃんとそこも

描きわけている

ところがこの絵本の素敵なところ👏

 

小3、4年生の作品です。

色だけではなく

模様も入れてみたり

 

気に入った場面や

モチーフを参考にして

 

自分なりのアレンジに

してみたりしました。

 

構図や配色の工夫も

頭を悩ますところ

みんなのアイデア

工夫が感じられますね。

 

小5、6年生の作品です。

色作り、模様に加え

 

複数のぞう

色々なポーズのぞう

を描いてみる

 

構図、配色を

工夫してみる

という課題を出しました。

 

色をたくさん使うと

背景に使う色も迷いますよね

ぞうもどう組み合わせると

バランスよく見えるか

 

たくさん頭を悩ませて

”表現の実験”を行って

くれた絵だと思います。

 

うまくいくいかないに

関わらず、チャレンジして

 

これが今の自分なりの答えです!

 

やってみた結果これになりました!

 

みたいな絵が私は好きです。

 

 

4月の2回目は、羊毛フェルトの

キーホルダー作りをしましたよ♪

また次回のレポでお届けします。

 

クラス空き状況


2023.6月時点ですべての

クラス満席です。

 

つきましては、只今体験のご案内を

差し上げている方で、一旦

体験を停止させていただきます。

 

お席に空きが出ましたら

再開のお知らせをいたします。

 

土曜3時半クラス(増設)が

可能な方のみ、体験のご案内を

させていただきますので、

 

こどもアート体験

お申込みフォームより

エントリーしておいてください。

(ご案内までに埋まって

しまいましたら、ごめんなさい)

 

 園児さんは年長児クラスで

受け入れております

(すでに募集終了)